所沢銀座通りが幻想的な灯りで彩られます!所沢の夏風物詩
夏の夜、幻想的な行灯の灯りが街を包む――
今年も「野老澤行灯廊火」が開催されます。今回で15回目を迎える本イベントは、とことこまちづくり実行委員会の主催により開催され、所沢銀座商店街(所沢銀座協同組合)も、この素晴らしいお祭りに実行委員会の一員として参加し、皆様をお迎えします。

過去年の行灯点灯時の様子
2025年7月19日(土)は、ぜひ所沢銀座通りへお越しください!
メイン会場となる元町コミュニティ広場や、所澤神明社の境内に並ぶ200個余りの地口行灯はもちろんのこと、所沢銀座商店街のメイン通りである所沢銀座通りのお店にも、美しい行灯が並び、通り全体が幻想的な光に包まれます。 昼間とは異なる、趣のある銀座通りの表情をぜひお楽しみください。

過去年の行灯廊火が灯された所澤神明社の様子
6年ぶりに「きもだめし」が復活!
今年の「野老澤行灯廊火」は、見どころ満載!
過去に大好評を博した「きもだめし」が6年ぶり復活するほか、元町コミュニティ広場では、お子様も楽しめる「とこまちこども縁日」や、夏の夜を盛り上げる「音楽ステージ」、そして美味しい「模擬店」が登場します。
また、西武所沢S.C./ワルツ所沢1階店頭では「まちなかコンサート」が開催され、グランエミオ所沢2階では「レオ神社」に優勝祈願地口行灯が展示されます(7月14日(月)~8月3日(日))。そして、銀座中央広場ではキッチンカーやスティールパン演奏も楽しめます。
ご家族やご友人と一緒に、夏の思い出作りに「野老澤行灯廊火」へお越しください。
皆様のお越しを、所沢銀座商店街一同心よりお待ちしております!
■開催概要
日時: 2025年7月19日(土)16:00~20:30
※天候により中止またはスケジュール変更の可能性あり
■会場と催し内容
◆ 所澤神明社(宮本町1-2-6)
約200個の地口行灯を境内に展示(〜21:00まで)
歴史ある神社と灯りのコラボレーションで、幻想的な空間が広がります
◆ 所沢銀座通り(寿町ほか)
所沢銀座商店街のメインストリートに、地口絵行灯がずらりと並びます。
商店街の各店舗前に灯る、ユニークで趣ある行灯をお楽しみください。

過去年の野老澤行灯廊火開催時の元町コミュニティ広場の賑わい
◆ 元町コミュニティ広場(メイン会場/元町27-5)
とこまちこども縁日
ヨーヨー釣り、輪投げ、ゲーム参加券(4回分 1,000円)、おもちゃ販売など

元町コミュニティ広場では子どもも大人も縁日体験!
音楽ステージ
ジャズビッグバンド、キッズダンス、ベリーダンス
ワークショップ
親子で楽しめる!

2024年の様子(行燈づくり)
復活!きもだめし(所沢まちづくりセンターにて・要入場券)
模擬店コーナー
焼きそば、かき氷、カレーなどの屋台グルメが並びます。
◆ 銀座中央広場(寿町24-10)
キッチンカー出店
スティールパンによる生演奏
◆ 西武所沢S.C./ワルツ所沢1階
まちなかコンサート(12:00〜)
ショッピングとともに楽しめる音楽ステージ
◆ グランエミオ所沢 ノースプラザ
「レオ神社」×「優勝祈願地口行灯」特別展示
展示期間:7月14日(月)~8月3日(日)
この夏の思い出に、家族と、友人と――
やさしい灯りに包まれる所沢の夜を、ぜひ歩いて体感してください。
主催 とことこまちづくり実行委員会
(所沢銀座協同組合、所沢日栄会協同組合・所沢プロぺ商店街振興組合・所沢ファルマン通り商店街)
お問い合わせ
野老澤町造商店
TEL・FAX:04-2928-1453(木曜・祝日定休)

2025年野老澤行灯廊火のポスター