3月3日はひな祭り!でも、所沢のひな祭りはまだまだ続く!

所沢の街では、3月9日(日)まで「野老澤雛物語」が開催中!街全体が雛一色に染まり、歴史や文化を感じながら、楽しいイベントが盛りだくさんです。特にフィナーレとなる3月9日(日)は、子どもから大人まで楽しめる催しが目白押し。ぜひ、春の訪れを所沢で満喫しましょう!


①「とことこ春の市」時代着物市(3月9日)

場所:元町コミュニティ広場
時間:10時~16時(小雨決行)

レトロな着物から現代風のアイテムまで、すぐに着られるものから素材布まで幅広い商品が並ぶ着物市。手作り品や小物の販売もあり、和の文化に触れながらショッピングが楽しめます。飲食ブースも登場するので、お買い物の合間にひと休みもできます!

②ざわざわリアルすごろく(3月9日)

受付場所:トコトコスクエア1階(店頭広場)
受付時間:12:30~14:30(15:30終了)
参加費:200円(先着300名)

「人生はゲームだ!」をテーマに、所沢の街全体を舞台にしたリアルすごろくを開催!トコトコスクエア1階でサイコロを振ってスタートし、所沢の市街地のさまざまなチェックポイントでミッションをクリアしながら進みます。とこぎん(所沢銀座商店街)の中にもチェックポイントが設定されています!「お金を集めたり、使ったりしながらゴールを目指す」という、まるで人生のような体験が楽しめます。ゴールしたら景品もゲットできるかも?

EPSON MFP image

②秋田家住宅 春の特別公開(3月9日)

場所:埼玉県所沢市寿町29-7
時間:10時~16時(最終入場15時30分)
入場無料!

江戸時代から続く織物商の歴史を今に伝える、国登録有形文化財の「秋田家住宅」が、この日特別公開されます。雛人形の展示や物販も行われ、「野老澤雛物語」とあわせて訪れるのにぴったり!歴史ある建物の雰囲気を、ぜひ肌で感じてみてください。

EPSON MFP image

この春、所沢でひな祭りを満喫しよう!

所沢の街全体が雛祭りムードに包まれる「所沢のひな祭り2025」。伝統文化に触れながら、ショッピングや体験イベントを楽しめる絶好のチャンスです! ぜひ、ご家族や友人と一緒に、春の訪れを楽しみに出かけてみてください。

詳細は
【野老澤雛物語について】

「野老澤町造商店」愛称:まちぞう
埼玉県所沢市元町21番18号
電話番号 :  (04)2928-1453
営業時間 :  午前10時~午後6時
定休日 :  毎週水・木曜・祝日

【秋田家住宅 春の特別公開について】
所沢市教育委員会 文化財保護課
04-2991-0308 ※平日のみ