「まちぞう」の愛称で親しまれている所沢の情報発信拠点施設!
所沢の歴史や文化の情報満載!入場無料!
店舗情報 (とこぎん安心宣言認定店)
店名:野老澤町造商店 愛称 まちぞう
店舗番号:36
所在地:埼玉県所沢市元町21番18号
電話番号:(04)2928-1453
営業時間:10:00-18:00
定休日:毎週木曜
URL:まちぞう公式ホームページ
開催中の展示
歴史を知ればもっと所沢が好きになる
~所澤飛行場ものがたり~
令和7年3月28日(金)~5月28日(水)
※最終日は午後2時まで
日本初の飛行場、所澤飛行場で初めて
アンリファルマン機が空に羽ばたいたのが1911年4月5日。
この日を記念して、毎年この時期に開催してまいりました「所澤飛行場ものがたり」を、今年も野老澤町造商店の店内にて開催いたします。
かつてここ所沢に日本初の飛行場が造られ、来日したフォール大佐はじめフランスからの教育団が所沢を訪れ、町中も大いに賑わいを見せた当時の様子を、写真と解説図、解説文にてご紹介いたします。
4/29~5/15は展示公開を一時お休みさせていただきます。
施設紹介
所沢の中心市街地を活性化するために誕生した「野老澤町造商店」は、地元の商店街や学校と連携して、さまざまな催しやイベントを開催し、所沢の情報発信の場所として、地元では「まちぞう」の愛称で親しまれています。
施設内では、年間を通じて、さまざまな展示やイベントが開催されています。また四季折々の所沢市街地のイベントを開催している「とことこまちづくり実行委員会」の事務局があるのは、このまちぞう。
毎年、2月は野老澤雛物語、3月は新三八市、5月はタワー祭り、7月は「野老澤行灯廊火」、8月は「ジャズフェスティバル」、12月は「サンタを探せ!」など、子どもから大人まで家族そろって楽しめるイベントの開催事務局になっています。
まちぞうを訪ねて、所沢の魅力を再発見してみては。施設内は入場無料です。